× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
♪音楽 - Fozztone
こんばんは、ちるです。 音楽聴くために時間を作る、ながら作業じゃない視聴って大切だよなって最近ほんと思います。 ライブハウスに行ってライブを観る、映画館で映画を見るのが好きですけど、 生音に触れる体感するってのに加えて、もう目の前に集中するしかない特殊空間がシンプルで潔いと言いますか。 しかし、何度も言ってると高価くつくし、そうそう都合よく時間が合わせられるモノでもなく。 となると、ヘッドフォンで周りを隔離して音楽に浸る、目にして良いものは何もない…って集中して向かう環境を作るしかない訳で。 (DVDは見ません) ボカロ音源だとライブってのが基本的にないから、 (ボカロPが自主的にライブするのは別だよねたぶん) 自宅環境での集中視聴って大切な行為なんだなあって思います。 そんな感じで、PCのオーディオエンターフェースがついさっき逝きました。 どうやっても電源入らないし、コゲ臭い匂いしてるから基盤とか焼けたのかなー。 TASCAMの安物だけど使い勝手だけは良かったのにorz まぁ4年目なら保ったほうか。 自分の目を隠して聴いてなかったら気付くこともあったのかもしれないね、などと。 しゃーないから代替策打つか… |
![]() |
![]() |
|
![]() |