
買ってからI/Fのほうが音質いいかも?
ってすぐに使わなくなったnano/Sぶちこんでみた。
いわゆるヘッドフォンアンプってやつですね。
ちなみにヘッドフォンはSHURE940、
あたしの耳には勿体無いレベルのちょっとお高めのモニターヘッドフォンです。
昨年のピノキオPさんの3rd「漫画」を聴くにあたって勢いで買ってしまった愛用品です。
こちらも中高音の抜けは抜群ですが、ちょっと低音弱めかな?
まあ聴く分にはぜんっぜんOKなレベルっすけど、
nano/Sと合わせると高音部ピーキーに感じるかも?
低音ちょっと弱いかもだけど、メカクシティデイズ聴くには案外良いかもしれない。
てゆーか、タワレコでもうデイズ売ってるのか!
そっちのほうにびっくりだ(笑)
まだ火曜の新譜発売パターンやってたんだなーと感じたくらいに
外で新譜とか買ってません。
よく考えたら今年はライブ物販と通販以外でCD買ってないや。
明日はタワレコやらHMVやらとらのあなとかグッドウィルとかWonderGooとか普段行かないようなところまでメカクシティデイズ売り場を撮りにいこうと思います。
あと大型書店も巡ってdaze売り場も見なくちゃですね!
名駅・栄・大須と地元だけは見て廻りたいなー。
午前中はお仕事で埋まるし、
午後からだからけっこう時間かかるかな?
デイズ完売してなきゃいーけど。
…いあ、むしろ完売していて欲しくもあったりで心中複雑です(笑)
にしても雷すっごいな、ヘッドフォンしてても雷音の響きが判るって…
PR